機能性豊かな住まい 名古屋市 H様邸

デザインもさることながら、機能性を重視した家つくりです。
外壁にはペーベルパワーボートを貼り火災に強く、表面塗装には、光触媒で保護した 塗装を塗っているので、長期に渡りメンテンナスフリー。外断熱と長期優良住宅で、長きに渡り建物の性能が低下せず、また 健康で快適に暮らせ 光熱費が少なくて済みます。断熱性能が高い為 ヒートショックの心配もありません。 まさに長く住みたくなる家です。

タイルや石を使った家づくり 大府市 S様邸
お客様ご家族様は、海外生活が長く、欧米の家つくりにとても感銘され レンガや石を使った家つくりに夢がありました。 レンガ調の外壁、石畳、内装の色使いは、白と黒のモノトーンを基本として、 日本に居てもヨーロッパに住んでるかの様に、味わいを感じる家つくりです。

天井が高く、明るさと広がりを感じるスキップフロアーの家 岐阜市 T様邸
補助金 「住宅のゼロ・エネルギー化推進事業 」採用
スキップフロアにより天井が高くなることで明るさと広がり感が出る
リビングの床を1m上げることで床下収納ができます
ロフトの高さが低いので上がり下がりが楽です。

高齢者のいるバリアフリー二世帯の長期優良住宅 岐阜市 N様邸
この住宅は80歳をこえるご高齢の方を含む6人家族の二世帯住宅です。
1階については廊下幅を広くとり、引き戸を多数使用し車椅子でも対応可能な間取りとしました。 また、2階への階段はゆるやかで開放感のある形状とし3階小屋裏への階段に続いています。 断熱性能も次世代基準以上(ゼロエネ住宅仕様)とした、ご高齢の方にやさしい仕様となっています。また、収納も多く、1.5坪弱のシューズクローク、5つの床下収納庫、10坪強の固定階段付小屋裏収納としました。